丹波の山里ベッカライカフェ・:*【ゾンネ通信:No,0298】*:・(4/26~4/30)*:・
とうとう、戦後の休日法(国民祝日法)が公布・改正施行されて以降、最長の大型連休に突入する月末最後の週末。
天皇の退位/即位に伴う改元も控え、少し浮き足立った雰囲気のこの時期。
新しい時代のスタートを飾る大型休暇への歓迎ムードと共に相半ばの、少し斜(はす)に構えた冷めた論調も目に付きます。(金融機関や医療や保育・介護施設機関への対応が不十分であることがその理由だと思いますが)
先週先にお知らせ致しておりました通り、5月1〜2日は通常の定休日としてお休みさせて頂き、金曜日立ち上がりの火曜日までの営業となります。
お天気が気になるところですね。近畿地方の週間予報では、月末の月曜と火曜(29/30日)は雨マークが出ています。
また、京都府南丹市にピンポイントしますと、5月1日まですっきりとしない天気が続くと予報が発表されています。
どうか好天へと雲行きが変化してくれると良いのにと思います。
心身ともにリフレッシュできる有意義な10日間となると良いですね。
【営業日/営業時間等のお知らせ】
大型連休突入の今週末金曜日からの営業(4/26~4/30)は営業期間中のスケジュールに変更予定はなく、金~火曜日まで朝8:00から夕方6:00の通常(通年)通りの営業時間で皆様のお越しをお待ち致しております。
(但し、イートイン・喫茶(館外席も同様)に於きましては、ご利用時間変更を致しております。変更は以下の通りです。また、ホットドリンクはテイクアウトも同様です)
3月よりカフェ営業時間 8時00分~17時00分(order stop 16時30分)
(また、突発的、かつ不規則的に営業時間の短縮等の変更がある場合はどうか御容赦下さいませ)
【週末獨逸麺麭】
今週末金曜日(26日)のドイツパンは“ゲヴュルツ・ブロート”(Gewürzbrot=スパイス・ブロート)です。
アニス、キャラウェイ、コリアンダー、クミン、ディルシード等個性的なスパイスを配合した、独特の味わいと香りを“しっかりと”楽しむ事のできる一品です。
パテやリエットとの組み合わせは他のハード系ブロートの追随を許さぬ程、刺激に満ちた記憶に刻まれる旨さとなります。
サワー種由来の酸味と個性豊かなスパイスの芳香は、他のヨーロピアンブレッドではあまり味わう事のできない贅沢な体験になります。
2ヶ月周期の偶数月第4日曜日(28日)のドイツパンは“ヴァルヌスブロート”(Walnussbrot=クルミブロート)です。
クルミの持ち味を最大限に引き出したライ麦主体の大型ブロートです。
ドイツをはじめヨーロッパではクルミの入ったパンは人気が高く、どこの街のベッカライを訪れても、たいていの店頭には用意してある様に思います。
弊店の本製品のレシピはサワー種(自家製天然酵母)を使用していないスタイルを採用いたしておりますので酸味はありません。
ババリア地方(バイエルン州南部)で好まれる爽やかなスパイス(フェンネル・マジョラム)を効かせ、モラセスシロップ(廃糖蜜)で深みをだし、味わいにコクを持た仕上がりにしています。
【新商品/販売終了/休止/再開のお知らせ】
4月から、いよいよ毎年ご好評頂いています「水出しアイスコーヒー」を再開致しております。
深煎りヨーロピアンローストのコーヒー豆に、気が遠くなる程ゆったりポタポタと一滴ずつ日吉の美味しい水を落として抽出する“ダッチ・コーヒー”は、豆の持つコクを忠実に表現し、無駄な刺激成分を抑えめにしてくれるのでとても味わい深く、また飲みやすいのが特長です。
桜前線が本州・東北の北部の青森県まで駆け上り、津軽海峡を渡って北海道に到達しそうな開花予測の情報が入ると「尼寺のさくらあんぱん」の今シーズンの販売は終了となります。
そして今年は26日(金)製造分を以って今シーズンの販売は終了と致します。
今シーズンも、大好評の内に「パングラタン」の販売は終了いたしました、
また、「クリームパン」の今シーズンの最終販売は、今月末30日(火)までを予定致しております。
そして終売致しておりました「薫り黒ごまあんぱん」が、初夏期間限定となりますが復活致しております。
香り高いねりごまをたっぷり使用した自家製ごまあんの立ち上る胡麻の芳ばしさをお楽しみ頂けますので、どうぞこちらもご利用下さいませ!!
【その他お知らせ】
・今年の厳冬シーズン期間中のテラス席のご利用は、しばらく延長いたしましてお休みさせて頂いておりま下が、12日(金)より館外テラス席の再開にて利用)して頂く事が可能となります。
但し、館外テラスご利用に際しましては、食事後のトレー及び食器類、紙屑等の店内への返却は、お客様のご協力をお願い申し上げます。
(喫煙は従来通り店外にてお願い致します。また他のお客様にも是非ご配慮頂きます事をお願い申し上げます)
・お使い物等にご用命頂いております未晒し紙製のお手提げ袋(茶色)に於きまして、各種紙袋でのご用意は有料(大40円/中30円/小20円)とさせて頂いております。
今年度より、1会計合算(税込み)1,000円以上毎お買上げのお客様に1枚(1枚/1,000円〜1,990円、2枚/2,000円〜2,990…)御希望サイズを問わずサービスさせて頂く事と致しました。手土産等ギフト用にご利用頂けましたら嬉しく思います。
今後とも品質およびサービス向上に努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
・当店駐車場は台数に限りがございます。
グループでお越しになられるお客様は、乗用車お1人1台ではなく、可能な限り極力お乗り合わせの上お越し頂きます様、伏してご協力お願い申し上げます。
また、駐車スペースは区画された所定の場所に正しくお止め頂きますことも併せて御願い申しあげます。
(店舗南側(厨房出入り口側)プレハブ倉庫横にも1台分のお客さま駐車スペースを確保致しております)
・
現在、弊店に隣接致しております市所管の学童保育施設の旧館(旧胡麻保育所跡)の園庭造成工事(第2期工事)が行なわれています。
工事期間中(年度末頃までの予定は追加工事で延長し、5月中の工事完了との市担当者からの連絡が入りました)は、重機・工事車両の進入口が丁度店舗裏手勝手口付近一箇所となり、工事車両の出入に伴うごく短時間ながらも道路の閉鎖等の通行規制、騒音の発生等ご来店頂く皆様には、多少のご不便とご迷惑をお掛けする事と存じます。
安全確保のため、警備・誘導の担当者が若干名配置されると聞いておりますが、混乱無き様に何卒ご理解ご協力をお願い致します。
また、工事車両のみならず、小学校・学童施設とも隣接する道路は通園・通学・生活道路の為、また配送大型車両や緊急車両も通行しており、近隣住民の皆様や、その他のお客様の通行を妨げる迷惑駐車は事故を未然に防ぐ意味からも、どうか慎み頂きます様重ねてお願い申し上げます。
(駐車場内及び公路上での車両に因る事故、或いは盗難・破損等のトラブルにつきましては、当店といたしましては一切の責任を負いかねますので予めご了承願います)
(※天候不順や その他の理由のため、近隣各方面からのご来店が著しく困難な状況を事前に予想された場合には、営業時間の変更・中止を行う場合もございます。また、原材料・商材の入荷事情に拠り、予告なく販売予定商品の中止や、仕様の変更が発生する場合もございます。
予め御承知於き下さいます様、伏してお願い申し上げます。なお、ご不明な点などがございましたら、何也とお問い合わせ下さいませ。)
〜今週も拙い長文にお付合い頂き有り難うございました〜
このブログを検索
2019年4月25日木曜日
場所:Nantan,Kyoto,Japan
日本、〒629-0311 京都府南丹市日吉町胡麻中野辺谷2 ゾンネ・ウント・グリュック 作野商店 Sonne Und Glück

【6月の臨時休業のお知らせ】 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、所用のため ** 令和7 年6月11日(水)・12日(木)・13日(金) **の3日間、休業とさせていただきます。 (※11日・12日は通常の定休日、 13日は臨時休業でござ...
-
丹波の山里ベッカライカフェ・:*【ゾンネ通信:No,0321】*:・(10/11~10/15)*:・ 10月も折り返しになるこの営業週の週末は、14日の体育の日がハッピーマンデーなので、多くの方は12日(土)からの3連休を満喫できるのかと思いきや、またもやこの週...
-
土日祝日 スタッフ募集のお知らせ 採用枠が埋まりましたので、今回の募集は終了とさせていただきました 販売等の汎用的な業務を行なって頂くショップスタッフを募集します。 私たちの店舗に関心を持ち、楽しく真面目に勤務してくれる方を希望します。 ベーカリーショップ・ベーカリーカフェ...
-
丹波の山里ベッカライカフェ・:*【ゾンネ通信:No,0320】*:・(10/4~10/8)*:・ 10月神無月に入って最初の週末を迎える営業週となりますが、9月末の戦争前夜の様なピリピリとした空気感から、月を跨いで見れば「あぁ、やっぱりね」という感じのプチ混乱続発の消費増税と共...