丹波の山里ベッカライカフェ・:*【ゾンネ通信:No,0312】*:・(8/2~8/6)*:・
梅雨が日本各地で開けて行くのと同時に、昨年同様の危険なレベルに届きそうな高温状態で、日本各地猛暑日が観測された7月の終盤の勢いそのままに、どうやら8月の序盤もまた、二重三重の備えが必要な暑さとの戦いになりそうな気配です。
葉月8月もまた、色々と慌ただしい1ヶ月となりそうな気配です。
今年はお盆の最中の14日・15日が水/木曜日であることから、その営業週(9日〜18日期間)は時短営業(16:30閉店)で、10日間通しで営業してまいります。
皆様はお盆時期のご予定はいかがでしょうか?
今年のお盆休みは、夏季休暇が取得可能な方ならば13日(火)から16日(金)迄の期間を有給休暇など当てることで、実に9日間の長期休暇が可能と言われています。
気が滅入りそうな酷暑の中でも、避暑のための大型商業施設や文化施設、映画館や劇場などでクールシェアを積極的に行うことも必要かとも思います。
ついつい暑さからの倦怠感や水分の過剰摂取で食欲不振に陥り、負のスバイラルに陥ることも気をつけなければなりません。
暑い夏の疲労を取るのには入浴が効果的です。
体温よりもわずかに高い38℃程度のぬるめの湯にじっくり時間をかけてに入ることで、副交感神経の働きがより活発になり、心身の鎮静作用が高まるため疲労感の解消にはとても良い効果をもたらしますし、寝苦しい夜でも快眠に導いてくれます。
それとは全く逆の、高めの温度(42℃前後)の湯にさっと短時間入ることで、血行がよくなり、疲労物質を早く取り除く効果が期待できると共に、交感神経の働きが活発化し、気力が湧いてくる積極的な気分を引き出してくれますので、朝の入浴には向いているかもしれません。
何はともあれ、心身ともに健康で暑い夏を乗り切るため、生活のスタイルにも一工夫入れることで今年の暑い夏も、楽しく思い出に残る夏に変えることは十分に可能です。
【営業日/営業時間等のお知らせ】
今週末金曜日からの営業(8/2~8/6)には営業期間中のスケジュールに変更予定はなく、日曜を除く金~火曜日まで朝8:00から夕方6:00の通常(通年)通りの営業時間で皆様のお越しをお待ち致しております。
※カフェ営業時間 8時00分~17時00分(order stop 16時30分)
(また、突発的、かつ不規則的に営業時間の変更がある場合は御容赦下さいませ)
【8月中頃(お盆期間頃)の営業日/営業時間等のお知らせ】
お盆期間中の営業・休業日につきまして、下記の通り日程をお知らせいたします。
8月9日(金)〜18日(日) 連続営業 19日(月)〜22日(木) 4連休
8月9日(木)〜18日(日)期間の営業時間は、AM8:00開店/PM4:30閉店(CafeオーダーストップPM3:30)とさせて頂きます。
詳細は以下のとおりです
8/14(水・通常定休) →臨時営業
8/15(木・通常定休) →臨時営業
8/19(月) 振替休業日
8/20(火) 振替休業日
8/21(水) 定休日
8/22(木) 定休日
【週末獨逸麺麭】
偶数月8月1週目の金曜日のドイツパンは、グラハムブロート(Grahambrot)を焼き上げます。
ドイツでもスタンダードなグラハムブロートの「グラハム」とは、人の名前に因んだものです。
1794年、米国コネチカット州にて司祭の息子として産まれた「シルベスター・グラハム(1794年~1851年)」と言う名前の男性は、牧師として自然派食品の摂取推奨とアルコール類の危険性を広く力説し、精神と身体の健康に関する思想的リーダーとなった人物です。欧米に菜食主義活動をしている方の多くが彼を今日もなお信望し続けています。
麦粒(玄麦)は大きく分けて3つの部位で構成されており、通常製粉されて一般的に使用されている白い小麦粉は、麦粒全体の約83%を占める胚乳で主成分は糖質(でんぷん)とたんぱく質です。
全体量のわずか2%ではありますが、胚芽は芽となって成長する部分で、たんぱく質、脂質、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6などの各種ビタミン・ミネラルを含んでいます。分離、精製して栄養補助食品等に使われます。
表皮は小麦粒の約15%を占めており、「ふすま(ブラン)」と呼ばれています。食物繊維、鉄分、カルシウムを豊富に含んでいます。
最近ここに含まれる食物繊維が腸内細菌の活動と密接に関係がある事が注目されています。
その効能を論じられる遥か昔にグラハム氏が考案した、小麦を漂白・精白する事無く、粗砕きしたもので作ったクッキー(グラハムクッキー)やパン(グラハムブロート)が、規律を重んじる南ドイツ・スイス・オーストリアで広く普及し、今日に至っています。
4日(日)のドイツパンは、“ヨーグルトブロート(Joghurtbrot)”です。
その名の通り、ベースは小麦が主体となるライ麦ブロートですが、仕込み時の多くにヨーグルトを配合しており、風味や乳酸菌由来の酸味が特徴的です。
ドイツは酪農王国であることはよく知られていることですが、乳製品をうまく取り入れたレシピの製品化が数多くあります。
バター製造時に分離される「バターミルク=Buttermilch 」を使ったものや、クリームチーズとサワークリームのちょうど中間の性質ような「クワルク=Quark 」、「ホエイ=Molke」、「ケフィア(乳酸菌+酵母のヨーグルト)=Kefir」等など無数に組み合わせはあります。
それぞれに特徴を巧く活かし、良さを最大限に引き出す技術はパン作りの歴史の長さゆえなのでしょうか? 気候や地形と言った地域性や、各地域の生活習慣なども反映しとても興味深いブロートは無数にあります。
先週お伝え致しておりましたが、毎週日曜販売のドイツパンは2ヶ月周期(奇数月/偶数月)の週替わりでご提供させて頂いたおりました。
来月からは、月毎(奇数・偶数)そのまま金曜日にお引越し致しまして、日曜日に毎週替わりの商品のご提供をさせて頂きます。どうか宜しく御願い致します。
【新商品/販売終了/休止/再開/売価変更のお知らせ】
1). 材木切りのブロックベーコンに、柚子胡椒、黒胡椒、山椒、生姜の風味豊かな香辛料を添えた、見た目無骨なフランスパンのニューアイテム「山の魔王」がテスト販売での反応も上々なので、継続販売致します。ただし日曜限定の商品となります。
2). 8月より昨今の原料の相次ぐ値上げその他経費の高騰により、もはやいち個人店の努力のみでは製品価格の水準を維持するのは困難な事態となってまいりりました。
つきましては、誠に不本意ながら、8月2日(金)より、一部商品の販売価格を改訂させて頂くことになりました。
何とぞ諸般の事情をご賢察の上、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
・あんバター (現行)¥150 → (新価格)¥170
・生ハムのチャバッタサンド (現行)¥250 → (新価格)¥270
・カマンベールハニー (現行)¥240 → (新価格)¥270
【その他お知らせ】
・一緒に働き、お手伝いして頂けるスタッフを、随時若干名募集致しております。
週末の土曜・日曜日、祝日にお手伝いして頂ける方大歓迎です。その際同時に、平日の1~2日(月/火/金の何れか)のお昼頃から夕方頃までの勤務可能な方も優遇募集は致しております)
もちろん、毎週末・祝日1日だけの勤務でも応相談ですので採用要件や待遇等、まずはお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。お待ち致しております。
(店頭でも御相談頂く事も可能な場合もありますが、状況により暫くお待ち頂くか、後日の設定を御願いする事もございますので、まずはお電話でのアポイントが確実だと思います)
・当店館外のテラスでは、山並みの緑や野鳥の囀りなど直に体感して頂き、開放感の中で利用して頂けます。(厳冬期はお休み致します)
館外テラスご利用に際しましては、食事後のトレー及び食器類の店内への返却(紙屑等は備え付けのゴミ箱へ)は、お客様のご協力をお願い申し上げます。
(また、当店での喫煙は従来通り店外にてお願い致します。喫煙時には他のお客様にも是非ご配慮頂きます事をお願い申し上げます)
・当店駐車場は台数に限りがございます。
グループでお越しになられるお客様は、乗用車お1人1台ではなく、可能な限り極力お乗り合わせの上お越し頂きます様、伏してご協力お願い申し上げます。
また、駐車スペースは区画された所定の場所に正しくお止め頂きますことも併せて御願い申しあげます。
大きく道路にはみ出した駐車は工事車両のみならず、小学校・学童施設とも隣接する道路は通園・通学・生活道路の為、また配送大型車両や緊急車両も通行しており、近隣住民の皆様や、その他のお客様の通行を妨げる迷惑駐車は事故を未然に防ぐ意味からも、どうか慎み頂きます様重ねてお願い申し上げます。
(駐車場内及び公路上での車両に因る事故、或いは盗難・破損等のトラブルにつきましては、当店といたしましては一切の責任を負いかねますので予めご了承願います。店舗南側(厨房出入り口側)プレハブ倉庫横にも1台分のお客さま駐車スペースを確保致しております)
・お使い物等にご用命頂いております未晒し紙製のお手提げ袋(茶色)に於きまして、各種紙袋でのご用意は有料(大40円/中30円/小20円)とさせて頂いております。
今年度より、1会計合算(税込み)1,000円以上毎お買上げのお客様に1枚(1枚/1,000円~1,990円、2枚/2,000円~2,990…)御希望サイズを問わずサービスさせて頂いております。
手土産等ギフト用にご利用頂けましたら嬉しく思います。
今後とも品質およびサービス向上に努めてまいりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
(※天候不順や その他の理由のため、近隣各方面からのご来店が著しく困難な状況を事前に予想された場合には、営業時間の変更・中止を行う場合もございます。また、原材料・商材の入荷事情に拠り、予告なく販売予定商品の中止や、仕様の変更が発生する場合もございます。予め御承知於き下さいます様、伏してお願い申し上げます。なお、ご不明な点などがございましたら、何也とお問い合わせ下さいませ。)
~今週も拙い長文にお付合い頂き有り難うございました~
このブログを検索
2019年8月1日木曜日
場所:Nantan,Kyoto,Japan
日本、〒629-0311 京都府南丹市日吉町胡麻中野辺谷2 ゾンネ・ウント・グリュック 作野商店 Sonne Und Glück

【6月の臨時休業のお知らせ】 平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、所用のため ** 令和7 年6月11日(水)・12日(木)・13日(金) **の3日間、休業とさせていただきます。 (※11日・12日は通常の定休日、 13日は臨時休業でござ...
-
丹波の山里ベッカライカフェ・:*【ゾンネ通信:No,0321】*:・(10/11~10/15)*:・ 10月も折り返しになるこの営業週の週末は、14日の体育の日がハッピーマンデーなので、多くの方は12日(土)からの3連休を満喫できるのかと思いきや、またもやこの週...
-
土日祝日 スタッフ募集のお知らせ 採用枠が埋まりましたので、今回の募集は終了とさせていただきました 販売等の汎用的な業務を行なって頂くショップスタッフを募集します。 私たちの店舗に関心を持ち、楽しく真面目に勤務してくれる方を希望します。 ベーカリーショップ・ベーカリーカフェ...
-
丹波の山里ベッカライカフェ・:*【ゾンネ通信:No,0320】*:・(10/4~10/8)*:・ 10月神無月に入って最初の週末を迎える営業週となりますが、9月末の戦争前夜の様なピリピリとした空気感から、月を跨いで見れば「あぁ、やっぱりね」という感じのプチ混乱続発の消費増税と共...